- 2021.12.20
- 【賀正】みんなのお雑煮レシピ集
福を ”かき寄せる” かき雑煮 (広島県)

【 作り方 】
❶昆布を前日から水に浸けておく
❷ニンジン、 大根など具材を下ゆでする
❸かきのむき身に塩をして洗い、少量の酒でさっと炒り、ブクブクと黒い泡が立ったら火を止める

❹昆布を事前に水に浸けておいたものを弱火にかけ、沸騰する直前まで加熱し昆布を取り出す。昆布を取り出した後の昆布だしを沸騰させ、火をとめかつお節を入れる。再び火を入れて1~2分でザルなどを使い濾す

❺別ゆでしたもち、具材をお椀に入れて汁を注ぐ
【TCMおすすめ商品】
[ファームスズキ]瞬間冷凍クレールオイスター(塩田熟成牡蠣)/ 3,300円

[森田鰹節]鰹本節 / 540円

[四十物昆布]利尻昆布(天然)/ 540円

ハレの日の甘じょっぱい幸せ あんもち雑煮 (香川県)

【 作り方 】
❶大羽いりこの頭と腹のワタを取り除き、一晩水に浸けておく

❷中火で加熱し、沸騰したら弱火にしてアクを取り数分煮出す
❸金時ニンジンや大根などを煮込み、程よく火が通ったら白味噌を溶き加える

❹もちがお椀にくっつかないように大根を置き、その上にあんもち、ニンジンなど彩よく盛り最後に青のりを振る
【TCMおすすめ商品】
[シーベジタブル]そのまま干した すじあおのり / 518円

[やまくに]瀬戸内海産いりこ(大羽) 200g / 1,026円

[丸岡味噌]生白みそ / 642円

体あったまる栄養満点のごちそう 蒸し雑煮 (福岡県)

【作り方】
❶前日から椎茸を水で戻しておく
❷若鶏の切り身、エビ、ニンジン、レンコン、大根など好みの具材を切る
❸卵は裏ごしし、鶏肉と干し椎茸でとったダシを好みの味に合わせる。卵1個に対してだし汁200cc程度
❹お椀に薄切りにした大根を敷き、もち、具材を重ね盛りし、だしを注ぐ

❺蒸し器で約20分蒸し上げ、三つ葉を乗せて完成

【TCMおすすめ商品】
[ファームスズキ]瞬間冷凍活〆塩田育ちの車海老 / 3,300円

[大和田農園]原木干ししいたけ / 702円

[参鍋養鶏場]さんなべきりやま山たまご / 378円

四国の良いとこ丸ごと! TCMスペシャル雑煮

【 作り方 】
❶水5カップにパック1袋を入れ、ひと晩冷蔵庫にて保管。簡単に水出しで濃いだしが出ます

❷わかめを水で戻しておく
❸だしを火にかけ、程よく温まったら醤油で味を整える
❹お椀に薄切りにした大根を敷き、別ゆでしたもちを入れだしを注ぐ
❺わかめ、大丸、細く切った柚の皮を添えて完成

【TCMおすすめ商品】
[梶田商店]天然丸大豆醤油 巽 淡口 300ml / 756 円

[カドヤ]鳴門産カットわかめ / 324円

[やまくに]いりこ濃いだしパック / 1,458円

[山本かまぼこ店]玉子入り大丸かまぼこ / 1,296円

本ページで紹介した調味料や具材などは「THE CENTRAL MARKET」で購入できます。
また、1月2日(日)〜9日(日)に数量限定で「蒸し雑煮」をデリカコーナーにて販売いたします。