開催終了
日時
2022年5月3日(火•祝)・4日(水•祝)
開催場所
GOOD THINGS前
注染手ぬぐい にじゆら 期間限定POP-UP

暮らしに彩りをお届けする注染手ぬぐいにじゆらが
大阪堺から愛媛初出店いたします。

この機会にぜひお立ち寄りください☺️

●主催
注染手ぬぐいにじゆら

●日程
2022年5月3日(火•祝)・4日(水•祝)

●時間
10:00〜19:00

●場所
松山三越B1F
THE CENTRAL MARKET内
GOOD THINGS前

——————-
〈 にじゆらより 〉
にじんだり、ゆらいだり。
染めがにじめば、人柄もにじむ。
大阪堺で生まれた伝統技法、注染(ちゅうせん)の
手ぬぐい専門店にじゆら愛媛初出店です。

そんなにじゆらの手ぬぐいを
作っている職人のひとりが、
松前町で生まれ育ちました。
今はにじゆらを作る株式会社ナカニの近くで
畑と手ぬぐいの日々を紡いでいます。

手ぬぐいが好きで好きで、
手ぬぐいを作ってご飯を食べて生きていきたいと
思ったことがにじゆらとの出会いでした。

————-染め上がった手ぬぐいを見て
ウチで働きたいだけで、直ぐにどうぞとは言えません。
実際に現場を体験して考えてください。 
面接での現会長からの言葉に体験をすることにしました。 
キリのええとこで帰ってええぞ。と言われましたが、
働いている人がおるのに私だけ帰るのは知るには足らない。
たった2日でしたが染め上がった最後の手ぬぐいを干すまで、体験をさせてもらいました。
想像した以上の反復作業。
この仕事を毎日毎日やれるのだろうか。
不安と自信の無さに働くか迷いました。

その迷いから5年。
今は違った迷いはあれど、
注染手ぬぐいを作る一部を担ってご飯を食べています。
反復作業ではありますが、染める生地や柄によって変化が必要で奥が深い。
さらに休みの日は畑仕事をしてから会社へ行き、自分で考えた図案で注染手ぬぐいを作っています。

おこがましく、それをにじゆらのお店に置いてもらっているのです。

こんなことやりたいんです、の背中を押してくれる会社のひとたち。
にじゆらには、そんな人たちの人柄がにじんでます。

注染手ぬぐいが好きで好きで。
好きをカタチにしていたら、ここで手ぬぐい売ってみん?と、
背中を押してくれた友人がいたのです。

大切な故郷、愛媛のひとたちに、注染手ぬぐいを手にとってもらい、
魅力を感じてもらえるチャンスだと思いました。

注染手ぬぐいが、にじゆらを通して世代を超えて残るものでありますように。
その一部を担いたい一心で私は今回の出会いに心を躍らせています。

ちょっと寄り道して、注染手ぬぐいを手に取っていただけたら嬉しいです。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
——————-