開催終了
日時
2022年10月29日(土)   11:00~12:00
開催場所
THE CENTRAL KITCHEN by sanwacompany
参加費
2,000円(税込)
定員
15名
割烹着まぁこ先生の料理教室」×宗田節のたけまさ商店の宗田節の出汁講座

日本の本物の食を知る「割烹着まぁこ(中越雅子)」先生と、 創業110年 宗田節生産量日本一の土佐清水にある「たけまさ商店」の 大好評コラボイベント「宗田節の出汁講座」が再び開催されます。

「宗田節」の可能性は無限大。 創業より受け継いだ伝統製法にこだわって作られていて、身体に優しく、 誰でも簡単にコクと旨みの強いおいしい出汁が取れます。 今回は、そんな宗田節の驚きの栄養素をお伝え。

また、宗田節削りの体験や新商品の大豆ミートを使った宗田節バーガーの試食など、盛り沢山の内容になっています。

毎日の栄養、足りていますか?

健康的に痩せたい!

いつもの料理に一手間加えたい!

などなど、様々な思いを抱えている方、 栄養たっぷりで調理にも万能な「宗田節」は、 ダイエットの味方にもなります。是非、お気軽にご参加ください。

お待ちしております。

● 日程
2022年10月29日(土)

● 時間
11:00~12:00

●場所
松山三越B1F
THE CENTRAL MARKET内
THE CENTRAL KITCHEN by sanwacompany
●参加費
2,000円(税込)
※学生半額
※当日は現金のみのお支払いになります。

●定員
15名

●予約方法
THE CENTRAL MARKET公式HP
▶︎当HP、「予約する」ボタン(申込フォーム)よりお申込みください。
※10月28日(金) 17:00に受付を締切ります
※先着順となります

====たけまさ商店プロフィール= ===
創業110年。高知県の土佐清水は宗田節の 「生産量日本一」。 小さな港町で受け継がれた伝統製法を 地域の仲間たちと守り作り続けています。 プロの料理人たちがこぞって使う宗田節。 日本の食文化を支えるお出汁を小さなお子様から 年配の方まで、安心して食べて頂けるように、 完全無添加で作っています。 鰹節とは異なる宗田節の魅力を広く伝える為、 精力的に活動中。

=== === === === == == ==

==== 割烹着まぁこ先生 profile = ===
本名:中越雅子
愛媛大学の前身、女子師範学校に食品を納入していた 「中越商店」に生まれる(3代目)。 外資系企業で営業を務め、 45歳から愛媛の食を支える仕事に携わる。 愛媛の柑橘パウンドケーキ、シロップ漬け缶詰、 ゼリーなどヒット商品の生みの母。 「本物」の食と「愛」を通して日々を 健やかに楽しく過ごすことを提唱。 今ここ。が「食」です。 「食」は、人に良いと書く。 選んだもので。 食したもので体はできます。 発酵食品ソムリエ、野菜ジュニアソムリエ、 文部省認定地域再生マネージャー。

=== === === === == ==